
ローカル開発環境の構築 (7) ー VagrantでMacOSXとCentOSの共有フォルダの変更
hasuoです。ローカル開発環境の構築シリーズも今回で最後です。前回で、共有フォルダの挙動が確認できたので、今回はその共有フォルダを任意のものに変更してみたいと思います。Mac OS上とCentOS上に新たなフォルダをつくり、そこのフォルダ内の変更が共有されるかどうかを確認していきましょう。 利用環境は変わらず、Mac OS X10.9.2です。VirtualBox4.3.22,VirtualBox4.3.22,Vagrant1.7.2利用です。今回やることは、以下の2つです。 共有フォルダの変更 変更後の共有フォルダの動作確認 今回もサクサクやっていきましょう。 (さらに…)